合併します

昨日、会社は解散し本日から親会社に合併されました。転職して3年半たらずで、こんな展開になるとはまったくの予想外でした。給与や等級、現場は現状維持なんで大きな影響はなくホッとしておりますが、基本的に転職に近い考え方になるらしく、親会社ではキャリア採用の一年目と同じ扱いとなります。退職金も一旦精算して、いちから積み上げです。勤続年数に応じて5年ごとに取得できるリフレッシュ休暇なんかもリセットです。とほほ。

でも長引く不況でますます厳しくなる雇用環境の中にあって、現状維持はかなり恵まれていると考えるべきでしょう。とりあえず昨日と変わらず働く場があること。これが最も大事です。初心に戻り地道に頑張っていこうと思います。

コメント

  1. Choi より:

    まだまだ、それでも年功序列制時代の悪しき部分(企業単位、職人としての働く側の保護・セーフティ―ネットの欠如、転職がキャリアアップにならない、etc)が残っているようですね、日本って。

    集めた税金をどう分配するか。

    日本は老人層への分配を1とすれば、失業・少子化・教育など若者層への税金分配は0.18にしかならない、先進国どころか世界でも特殊な若者いじめの政策なようです。

  2. annjyu より:

    今の時代 働く場所があることを感謝しなければいけないかもしれませんね 大変な事あるかもしれませんけど一生懸命

    いきてくださいね

  3. かこグランマ より:

    以前にも、そうなるだろうと言う話は、一応聞いていたので、『遂に来たか・・・』という感じ・・・。

    こちらも大変ではありますが、そちらも大変でございますねぇ~・・・(^^;)

    まぁ・・働く場があるという事だけでも感謝しないとね・・・

    チタママも、いよいよ明日が職業訓練校の入校式で、これから半年間、

    みっちりと勉強が続きます・・・

    本人は張り切っているようです・・・

    チタママも失業しているとは言え、こうやって失業保険も伸ばしてもらえて、

    勉強を続けていける事に感謝して居ます・・・

    少しでもスキルアップして、確かなものを身に付けていっていければ、

    将来何かと役には立っていくことでしょう・・・

    この他にも、ちょっと無謀かなぁー・・・と思ったんだけど、

    別の資格もを目指して夜と土曜日などを利用して、勉強を始めるみたい・・・

    会計士の夢を捨てきれない所があるのかねぇ~・・・

    今回の資格は、前回みたいには簡単にはいかないものらしいけど、

    駄目で元々と言いながら、自分の能力の限界まで挑戦して見たいらしい・・・

    まぁ・・勉強の内容も、勿論職業訓練校でも似たような内容の勉強も始まるわけで、

    全然関係の無い勉強を同時に進めると言うわけでもないらしい・・・

    ただ、私としては、昼も夜も駆けずり回って学校に行くチタママの体力が

    どれほど続くのかが心配です・・・

    それに、2足のワラジを履いて、両方とも十分な結果が得られるのか・・・

    と言う心配も持っています。

    そういう色々な懸念も親から伝えては見たものの、もうチタママも

    火が着いたら燃え尽きるまでやってみないと気がすまないのかなぁ~・・・

    と苦笑しながら見守って居ます・・・

    本人自身も、「全く無謀で馬鹿な行為だと思って、人は笑うかもしれないけど、

    『やらなくて後悔する』より、例え、結果が失敗だったとしても

    『やって納得』した方が、精一杯精魂傾けてやり遂げたんだぁ~・・・

    という達成感の方が、自分としては気持ちがいい」と言ってたけどね・・・

    まぁ・・この際、徹底的に気が済むまで自己投資をやってみたいのかねぇ~・・・

    職業訓練校は9月で終るけど、その別の資格のテストは、12月にあるとか言ってた・・・

    どうなる事やら、ただ傍観しているしかないねぇ~・・・(^^;)

  4. haj より:

    ●Choiさん

    日本的雇用慣行はもはや多くの害を日本にもたらしているように思いますが、そう考えていない人もまだまだたくさんいるようです。社会のセーフティネットが未整備なため、企業と正規の労働者が「癒着」してしまっていて社会全体の問題として批判的に捉えることができないのも一因ではないかと思います。新卒の人たちの終身雇用指向が強まるばかりなのも日本の中で現実的な判断をしているからであって批判されるべきは政策だと思います。

    若者が気付いて投票すれば変わるのかもしれませんが絶対数が中高年に比べて少ない上に若い人ほど投票率低いから政治家もあまり相手にしてません。民主党が政権とってもこの問題にどこまでメスを入れることができるのか…。政治的には困難極まりないです。行くとこまで行くしか道はないのでしょうか。

  5. haj より:

    ●annjyuさん

    確かに仕事があるだけでも感謝すべきことですよね。とは言え、自分が正社員として守られているということはその分誰かが仕事を失っているかもしれないので複雑です。

  6. haj より:

    ●かこグランマさん

    チタママの頑張りはすごいね。多少無謀でも、夢に向かって思い切り挑戦する絶好のチャンスなんだったらとことんやってみたほうがいいかなと思うよ。頑張ったことは必ず何からかの糧になると思う。やっぱ後悔はしたくないしね。

タイトルとURLをコピーしました