世の中

日本の新型コロナ禍にエンジニアとして感じること

新型コロナウイルスの関するここ最近の日本の状況について思うことを投稿します。久しぶりの投稿がこのような話になるのはとても残念なのですが、このところ感じていることを一度言葉にして整理しておいた方が良い、という思いが湧いてきたのでしたためてお...
IT

2019年雑感

2019年もあと数時間となりました。毎年のようにカクカク詐欺をやっていますが、今年も例年通りほとんど記事を書けないまま終わってしまいました。本当は書きたいネタなどがたくさんあって、下書きをしていた記事もいくつかあったのですが、今年は(とい...
お知らせ

WEB+DB PRESS Vol.110にTLS 1.3の特集記事を寄稿しました

去年末から尋常ではない忙しさに追われておりまして、長らく投稿ができずすみませんでした。 今回は久しぶりの投稿ですが、お仕事に関するお知らせのみとなります。 このたび、技術評論社さんの「Webアプリケーション開発のためのプログラ...
IT

パスフレーズ暗号化/暗号鍵管理に関する私的メモ

暗号鍵管理に関する私的メモのつづきです。調べていたらいろいろな疑問が発生し記事にするのが遅くなってしまいました。 パスフレーズ暗号化とは これは通常のアプリケーションでも日常的に使われている鍵の管理手法であり、直感的に分かりや...
IT

暗号鍵管理に関する私的メモ

はじめに 暗号技術は現在では誰もが日常で利用する生活インフラとなっていますが、鍵の管理方法については実はまだ決定的な解は見つかっていません。というと誤解を招きそうですが、今のところ秘密鍵の類いはパスコードや各種認証でロックするかセキュリティ...
IT

WPA3で謳っているCNSAの概要について調べてみた

はじめに Wi-Fiアライアンスが無線LANの新しい暗号化規格であるWPA3を正式に発表して暫く経ちますが、その後のニュース記事で記されている「CNSA」のことを良く知らなかったので調べてみました。 ニュース記事などによれば「AES(Ad...
タイトルとURLをコピーしました