引っ越します

1週間後に引っ越すことになりました。

このマンションには3年住み、横浜市では11年を過ごしましたが、ついに神奈川県外に移り住みます。

過去を振り返って見ると同じ家に最長でも6年程度しかいないような根無し草な生活だったわけですが、今回は持ち家なのでその記録を塗り替えることになると思っています。東京都の一角の中古マンションなんですが社会人になって10年を経てようやくこちらに根を下ろせた感じがします。

僕が今マンション購入に踏み切ったのにはいくつかの理由があります。

1.現マンションの限界

築35年以上の現マンションは冬になると隙間から冷気が入ってきて異常に寒いとか、ときどき排水口が臭うことがあったり、風呂場の作りが古くて掃除がしにくいなど結構不満が多かったというのがあります。遅かれ早かれ引越したいとは思っていましたが、昨年子どもも生まれてその必要性がより高まったというわけです。

2.もったいない

不満の多い現マンションですが、立地のせいか家賃が高いです。年間100万以上のお金が消えていくのに手元には何も残らないというのは長期的に考えるとやはりもったいないです。ローンを組んで中古住宅を買った方が同じお金でも良い住居に住めます。

3.偶然の発見

きっかけは妻の実家前で売りに出されていたのを偶然発見したことでした。中古でしたがバブル期のしっかりした建物で管理も良好、周辺環境も便利な上に自分の年齢でも無理しない手頃な価格だったことが後押しました。

4.政府債務

政府の債務残高は持続不可能なレベルにまで達し、いよいよデフォルト(債務不履行)リスクが高まってきたように感じます。もはやデフォルトは新型ウイルスや関東の大地震と一緒で「起きるか起きないか」の問題ではなく「いつ起きるか」の問題になっているので、現金が価値を持っている今のうちに借金して現物を手にしておいた方が良いと判断しました。

5.金利

4のデフォルトリスクに備えるため当然、固定金利でローンを組みました。(変動だとインフレ率に従って上昇してしまうので)。今年、住宅金融支援機構のフラット35Sは10年間の金利引き下げ幅が1%に拡大しています。おかげで10年間はかなり低金利・低リスクでローンを組むことができました。

新居はそんなに広くないですが見晴らしの良い部屋でバルコニーが広いのが売りです。南側には建設中の東京スカイツリーも見えます。夏は花火も見れるとのことで楽しみです。落ち着いたらぜひ遊びに来てください。

なお、例のごとく本サイトは引越しと同時に一時アクセスできなくなります。回復までは2週間以上掛かるのではないかと見込んでいます。

コメント

  1. かこグランマ より:

    引越しはいつになるのかなぁ~と心配して居ましたが、

    いよいよ決まりましたか・・・

    暫くは片付けに追われ、大変だね!!

    我が家は、家の中は、落ち着いてきたけど、まだ、全部は片付いていない・・・

    外のベランダは、お父さんが持ってきた道具がまだずらりと並んでいる・・・(^^;)

    捨てていいものも半分ぐらいはあるんだけどね・・・

    なかなか捨てられないねぇ~・・・(^^;)

    引っ越した家が落ち着いたら、いつか遊びに来るから、今度こそ泊めてね!!

    いつも、姉貴の所にばかりお世話になってたからね・・・

    ひー君は、もう歩きはしませんか・・・?

    随分大きくなった事でしょうね・・・

    なかなか会えないから、じじばば、忘れられそうですね!!

    引越しで疲れないようにね!!

  2. Choi より:

    理由はともかく(すみませんね、ばっさりと)、距離的には遊びに行きやすくなりますね。(実際、Linaxの実家しか行ったことないし・・)

    日吉のころのイメージが強く、築35年ほどのマンションと言っても想像付きませんよ。

  3. haj より:

    ●かこグランマさん

    今は物の箱詰めとゴミの処分で忙しいです。たった3年でもいろいろ溜まるもんだねえ。今度のマンションもそんなに広い方ではないけど、部屋はひとつ多いので人を泊めることぐらいはできると思うよ。

    ひーくんは伝い歩きや掴まり立ちは上手になってきたんで、歩き出すのも時間の問題かな。そうなるともっと大変になりそう。また写真アップします。

    ●Choiさん

    そうですね。来日した際にはぜひ遊びに来てくださいませ。

    築35年なんでまさに70年代主流の団地の作りです。内装はリフォームでなんとかがんばってるんですが、どうしてもサッシや玄関の構造、配管、風呂場の作りなどは変えようがなく、冬になると隙間から冷気が入ってきてとにかく寒いんです(夏は過ごしやすい)。昔の人はよく耐えていたな~と思うんですが、現代の住居の性能を知ってしまうとなかなか…。

タイトルとURLをコピーしました