i-modeから書いてます。
GW明けての初出勤。かなり気が重かったなー。いつものごとく締切間際のアウトプットを控えてる割には進捗が芳しくないし。出勤してみると予想通り別PJの客先緊急対応に駆り出され、メインの作業は出来ずじまい。また徹夜の予感(涙)。
SEが非人間的な働き方を要求される仕事だということは昔から父を見て知っていたが実際に自分のこととなるとここまで大変だとは。身の危険すら感じる。どう考えても一人の人間がする量じゃない仕事が平気で降って来るからな。給料下がってもいいからワークシェアリングできないもんだろうか?
コメント
[…] SE稼業の憂鬱 働き方がおかしい 仕事の悩み […]